令和6年(2024年)1月25日改正
第1条 名称
本会は「レインボー学園保護者会」と称する。
第2条 目的
本会は父母相互の親睦、並びに教職員との交流を持ち、学園生活に関する意見の交換を図り、その向上を目的とする。
第3条 構成
本会は上記学園の園児、児童、生徒の父母、又はそれに代わる保護者を持って構成される。
第4条 役員
原則として各学年より1名ずつ選出される。役員の構成は次の通りとする。
(但し、役員の構成はその年により変更しても良い。)
会長1名、副会長1名、書記1名、会計1名、運営7名
(任期は14ヶ月とする。但し、補欠からの繰り上がりは任期満了とする。尚、12月以降の補充は、なしとする。)
役員の職務と権限
- 会長は本会を代表して会務を遂行する。
- 副会長は会長を補佐してその職務を代行する。
- 書記は総会および委員会の議事に関する重要事項を記録保管する。
- 会計は総会が決定した予算に基づいていっさいの会計事務を処理し、総会に於いて会計報告をする。
- 運営委員は各行事の運営を担当する。
第5条 総会
-
定期総会は毎年1回、年度末に開く。
-
会長が必要と認めた時は、臨時総会を開くことができる。
- 総会は会員の現在数の3分の1以上の出席を必要とする。(但し、委任状の数を含めることができる。)
- 総会は保護者会の最高議決機関であり、総会の議事は出席者の過半数で議決する。
第6条 会費
本会会費は総会に於いて決定し、年度始めに納入する。途中入会会員は、入会時に年会費を全額納入し、途中退会会員については会費の払戻しはしない。
第7条 改正
本会会則は総会に於いて、出席者の3分の2以上の賛成がなければ改正することが出来ない。
第8条 役員の選出方法
役員は立候補にて選出するが、立候補のない場合は学年ごとに抽選などの方法で選出する。
選出された者は原則としてこれを辞退することはできない。但し、重篤の事態と、学校長と保護者会会長が認めた場合はこの限りではない。
財団理事会役員在任中とその後、その家庭は免除とする。
新年度入学時の時点で4歳に満たない幼児のいる家庭、妊娠中の家庭は免除とする。
保護者会役員経験者の家庭は、免除とする。
第9条 役員の免除事項
保護者会役員を経験した家庭は、クラスペアレント、ウォッチング当番と図書当番を、役員任期終了直後の年度より、役員を継続的に務めた年数分免除とする。
第10条 財団理事役員の免除事項項
財団理事を経験した家庭は、クラスペアレント、ウォッチング当番・図書当番を理事退任直後の年度より、理事を継続的に務めた年数分免除とする。