新年度を迎えて
財団法人 ハワイ日本人学校
会長 シャープアレクサンダー
2025年度の財団会長を拝命いたしましたシャープアレクサンダーです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
ハワイ日本人学校レインボー学園は1974年に創立され、35名の児童からスタートしました。日本語での教育を通して日米双方の文化を尊重する国際性豊かな子ども達を育成し、アメリカと日本の架け橋となるような人材を育てることを教育目標としております。
グローバル化する社会の中で本校は、日英バイリンガルというだけではなく、日本アメリカの文化を心から理解している日英バイカルチュアルという貴重なスキルを自然に身につけられる環境を提供することも目標としております。そして、開校から51 年目となる今年度は27 クラスとなり、幼稚部90名、小学部303名、中学部 67名、計460名の園児・児童生徒が在籍する予定です。
新しい一年が始まります。新入生の皆様、レインボー学園へのご入園・ご入学、おめでとうございます。在校生の皆様、ご進級おめでとうございます。
土曜日のみの開校という限られた時間での教育課程の中で、時々授業や宿題の量で大変と感じることもあるかもしれません。それでも、友達や先生と直接顔を合わせて楽しく、充実した授業を行えること、またレインボー学園で学んだことは将来必ず役立つ事を信じて、一生懸命に頑張っていただきたいです。これから始まる学校生活は、皆さんの人生にとって、かけがえのない宝物になるはずです。勉強はもちろんのこと、運動会やイベントなど、様々なことに挑戦し、自分自身の可能性を広げていってください。
当校は、会員の方からのご支援はもちろん、日本国政府からの補助、在ホノルル日本国総領事館のご支援、地元企業・個人からのご寄付、保護者会・顧問・理事等のボランティア活動、セントルイス校のご協力、各方面からの支えがあって運営されています。
こうした方々のご協力や期待にお応えできるよう、理事会・運営委員会、教職員一同、 本学園の教育目標遂行の為、総力を上げて取り組んで参りますので、引き続き保護者の皆様のご支援の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。